統計検定1級の過去問解答解説を行います。目次は以下をご覧ください。
不適切な内容があれば,記事下のコメント欄またはお問い合わせフォームよりご連絡下さい。
問題
統計検定1級の過去問からの出題になります。統計検定の問題の著作権は日本統計学会に帰属していますので,本稿にて記載することはできません。「演習問題を俯瞰する」で詳しく紹介している公式の過去問題集をご購入いただきますようお願い致します。
解答
モンテカルロ法に関する出題でした。
(1)
小問(3)と小問(4)を見据えて
(2)
小問(3)と小問(4)を見据えて
(3)
が得られる。ここで,
が得られる。ただし,
公式解答は
補足として,問題文で与えられた
が得られます。
(4)
小問(1)より
となり,
となります。ただし,解答は小数第一位を切り上げました。
小数第一位を四捨五入して答えてもよいですしょう。公式解答では小数第一位まで解答していますが,一般に乱数の個数は整数となるため,整数で答えた方がよいと考えられます。
コメント